おぼろな…

 @ 皇室とわたし

 A あの時、何が
 │
 ├ 平成皇室年表
 │
 └ ひとつの推察

 B 聖性のありか
 │
 └ あべこべの世

 C 素朴な疑心
 │
 ├ 託したいもの
 │
 └ 囚われ人たち

 D 皇統と未来
 │
 └ みなに笑顔を


 

皇統と未来

2015.05.03

 皇統が今後どうなるかに関しては、平成の明仁天皇のご聖断次第のところがあります。 陛下は「自分の代のうちに解決したい」と仰っているそうです。

 とはいえ、これは随分おかしな話です。 まさにそれが解決される直前で、頓挫させた責任者の一人が陛下だとすれば。 その作為は全くの短慮で、一時凌ぎにしかなりませんでした。むしろ状況は悪化しました。

 さらに、この事について宮内庁と秋篠宮とともに隠蔽を続けるようでは、どうにもなりません。 ここに明仁という人物の本性がよく現れています。

 今のままですと、近い将来、皇室はどうなるでしょうか。

 女子には皇位継承権はないので、 皇太子直系の敬宮様はもちろん、他の女性皇族方も結婚されれば皇室から離れることになります。 最近では、高円宮家の次女、典子様がそうして臣籍(一般国民の千家典子さん)となりました。

 以下の通り、皇室では、紀宮様から9人連続で女子が生まれていました。 その紀宮様も2005年、36歳の時にご結婚され、今は臣籍(黒田清子さん)となっています。



 ◇礼宮(秋篠宮殿下:1965年生)以降に生まれた皇族一覧 (※2015年5月現在)

内廷/宮家 名前 生年月日(年齢※) 補足
内廷紀宮清子内親王1969(昭和44)/04/18 (46歳)臣籍降下
三笠宮家彬子女王1981(昭和56)/12/20 (33歳) 
瑶子女王1983(昭和58)/10/25 (31歳) 
高円宮家承子女王1986(昭和61)/03/08 (29歳) 
典子女王1988(昭和63)/07/22 (26歳)臣籍降下
絢子女王1990(平成02)/09/15 (24歳) 
秋篠宮家眞子内親王1991(平成03)/10/23 (23歳) 
佳子内親王1994(平成06)/12/29 (20歳) 
内廷(東宮)敬宮愛子内親王2001(平成13)/12/01 (13歳) 
秋篠宮家悠仁親王2006(平成18)/09/06 (8歳) 



 もちろん、結婚されない女性皇族もいるでしょう。 すると皇室に残り、親の宮家に在籍します。 そして親が薨去すれば、彼女たちも宮家を一時継ぐことは出来ます。

 例えば、2003年に当主の亡くなった高円宮家は、妃である久子様が継いで、 その後、長女が三女が残れば、彼女たちが継ぐことになるでしょう。 しかし当然、夫も子もないわけですから、その後の跡継ぎはなく、宮家の廃絶は既に確定的です。

 この打開には、女性宮家(女性が当主となって民間から婿を迎える)の公認が必要でした。 陛下の意を受けて宮内庁も改正に向けて動きましたが、2013年、安倍政権によって潰され、皇統はより袋小路に入りました。

 さて、現在の皇族全体の男子の数は、6名です。49歳未満となると、8歳の悠仁親王お一人です。 宮家は4つありますが、秋篠宮以外は、子供が女子だけだったり一人もいなかったりで、いずれ断絶が決まっています。



 ◇皇族男子・宮家一覧 (※2000年以降〜2015年5月現在)

内廷/宮家 当主と息子/年齢 継承順位 宮家についての補足
天皇家明仁天皇 (81歳)  
東宮家徳仁皇太子 (55歳) 1位 
秋篠宮家文仁親王 (49歳) 2位 
悠仁親王 (8歳) 3位 
常陸宮家 正仁親王 (79歳) 4位子供なく、いずれ断絶
三笠宮家 崇仁親王 (99歳) 5位息子薨去、いずれ断絶
故・寛仁親王 (66歳) 薨去
桂宮家故・宜仁親王 (66歳) 薨去、未婚のため断絶
高円宮家故・憲仁親王 (47歳) 薨去
久子妃 (51歳) ─妃が継承、いずれ断絶



 男子は全6名しかいない上、既に壮齢・高齢ばかりと分かります。 また、長寿の三笠宮様(昭和天皇の末弟)がおられる一方、その息子さん三人は、既に父より早く他界されています。 三男(高円宮憲仁さま)が40代で、長男(寛仁さま・ヒゲの宮様)と次男(桂宮宜仁さま)が60代でした。

 こうして皇族の全体数はもちろん、皇位継承者もどんどん減ってきています。

 いつか今上陛下が崩御されると、順位通り、徳仁皇太子が皇位を引き継ぎます。 その後、弟である秋篠宮へと継がれます。もちろん御二人がご健在であればです。 いつ何が起こるかも分かりません。例えば先の高円宮殿下は、47歳でテニスのプレー中に突然倒れ、そのまま帰らぬ人となりました。

 以下は、上記表をもとに、2030年と2050年を予想したものです。 不敬ながら、85歳を寿命として仮定しました。また女性が継いだ宮家は省いています。



 ◇皇族男子・宮家一覧 〜2030年予想〜

内廷/宮家 当主と息子/年齢 継承順位 補足
天皇家徳仁天皇 (70歳)  
東宮家  ※皇太子は空白に
秋篠宮家文仁親王 (64歳) 1位 
悠仁親王 (23歳) 2位 



 ◇皇族男子・宮家一覧 〜2050年予想〜

内廷/宮家 当主と息子/年齢 継承順位 補足
天皇家文仁天皇 (84歳)  
東宮家悠仁皇太子 (43歳) 1位 
悠仁皇太子の長男 2位※悠仁親王が無事に育たれ、ご結婚され、男児が二人生まれた場合
悠仁皇太子の次男 3位



 これは、わざと作った表ではありません。本当にこうなるのです。これが皇族男子全体です。 こうして見ると、秋篠宮家による皇統簒奪にさえ見えてきます。

 あの作為によって、こうなることは十分に予測されますから、 これも明仁天皇の御意思だったのでしょうか。 それにしても、悠仁君にかけられる重圧は凄まじい。若い皇族男子は彼たった一人です。 皇統の責任全てが彼にのしかかる。

 彼と、彼にあてがわれる女性は、「男児製造器」と化すでしょう。 女子が生まれたら、宮内庁や男系の信奉者たちから、「はい外れ、はい次」と道具扱いされます。 男子が生まれれば、「一人は最低限。二人目で合格。三人産んだら満点。」となります。 最新の医療なら産み分けできますから、裏でその方法も使われるでしょう。

 一般国民の誰がこんなのを敬愛するでしょうか。これのどこに神のご意思がありますか。 彼に祭祀に必要な神通力は宿りますか。この子に性別を越えた命の尊さを感じるでしょうか。

 こうして皇室と国民との距離は、遠のいていきます。

 このような状況を招いた責任は、当時の宮内庁長官を含む一部官僚と、 それを許した平成の明仁天皇と、実行した秋篠宮夫妻にあるでしょう。 さらに、この事を日本人が誰も追求できないことにも、その一端はあるでしょう。

 たとえば、タブーにも切り込んできた小林よしのり氏は、典範改正頓挫の原因は、「男系派の運動のせい」と言いました。 それに対し新田均氏が冷静に、「あれは紀子様のご懐妊報道があったからですよ」と反論しますが、小林氏は懸命にそれを否定します。

 他の皇統専門の学者の方々も同様で、追求しません。そこを突っ込まれると困るわけです。 天皇がそれをやったとなると、その存在の根本が揺らぎますし、その男児の存在も揺らぎます。 実情に気付いていても、皇室の尊厳を守るために言えない彼らにこそ、強い尊王心ゆえの苦渋があるのだと思います。

 メディアでも遠まわしに書いたのは骨のあるジャーナリストだけでした。 私は尊王心がさほどなく、頭も弱く、ネット上の匿名ですから、平気で言えているのかもしれません。

 明仁天皇は、天照大御神の末裔ですが、その御心に合う行いをしたでしょうか。かつては誠実な方でした。 しかし晩年、それに背くことをしたなら、もう平成の陛下に、祭祀をして神を降ろす神通力など全くないでしょう。

 私は今も陛下の言動に感心しますし、信じたい。しかし素直に敬意は抱けません。

 今から四十年ほど前、美智子さまが、「浩宮の中に、とても尊いものを見ることがあります。」と仰いました。 彼がまだ少年の頃です。殿下はその後も、それを守り、高い倫理観のもと、努力を重ねているように見えます。 世界的にも稀な人物です。

 私はそこに、聖なるものを感じて、失われゆく天皇への敬意を繋ぎとめています。



2015.05.03
著者:知凡

トップに戻る△


inserted by FC2 system